2014年2月22日土曜日

相手にどう訴えるか?

 寒い毎日が続きます。ニュースで大雪の被害が出ていました。どうぞ就活に影響が無い事をお祈りするばかりです。(^-^)

 早速ですが、前回の続きで、何を話題にしていたのかというと、「どうすれば相手の(企業人の)心に届く言葉をタイムリーに言えるか」でしたね。問題を分かり易くするために、類似状況を想定してもらいましょう。唐突ですが、それは恋愛です。「この人を、なんとか捕またい!!」という狙った相手の気持ちをギュっとつかむ一言をどう話せば良いかと考えてもらうと、理解し易いかと思います。

 恋愛のシーンでは、相手のどういう仕草・所作に一番心を打たれますか。ここから今日のお話を紐解きましょう。色々なお考えがあるでしょうが、「あなたは(君は)、他とは違い自分にとって、特別な存在なのだ」というメッセージが大事ですね。つまり貴方の会社(あなた)は、他とは違う、というメッセージをどう伝えるか、です。

 先ず、大事な場面(例えば、対面する企業人とのお話で「君は、わが社以外にもESはだしているだろうけど、その辺はどうなの」という趣旨の話になった場合、どう対応しますか。相手が1人であれどうであれ、相手の目を見て、「自分にとってこの企業は、特別です」という事を、どうしても伝えないといけません。(「あなたは、他の子とは違う。特別だよ。」という言葉は、異性の心に届きやすいですよ。しかも、目をじっと見て言われたら、ドキッとくるでしょう? (笑) )

 相手の目をみて話すという事はすごく大事です。(たとえ相手が、イケメンでなく、美人でない企業人であっても(^_^;)です。) ところが学生で、この事がどれだけわかってらっしゃるのか、肝心な話でも相手の目を見ずに、アッチャみて話をしているのをよく目にします。それを企業人がみたりしたら、「なんや、この学生は?!我社をどうでも良いと思っているのと違うか?!!!!」、と誤解されます。

 もしあなたが、椅子に座っているのでしたら、「身を乗り出す」という位の、アピールは欲しいですよ。(デートに誘うのでも、身を乗り出して言った方が、気持ちは伝わりますよね。)熱意が伝わります。しかも採用に関わるような重要な話であれば、ここに挙げているものは、全部使ってみたらどうでしょうか。

 また、(近くで話をしている場面では)頼み込むための訴え方としては、ここぞという時に手を握る(もちろん、両手ですよ。恋愛に例える必要はないですよねー。(苦笑) )事は大事です。
 所詮人がする事です。特別なわざなどありません。ですが、「何とかならないか!!」、「ここで、自分の人生がかかっているのだ」という場面では、他者がやっていない、何か違う事を考えて、ここぞという時に実行するのです。但し、乱用はいけませんよ。(笑) 「権利の濫用はこれをゆるさず」でしたか、なんかそういう条文がありましたね。

 余談ですが、セールスマンの人等は、「門前払いをくらってからが、勝負。」というそうです。そこから、いろんな事を持ち出して、ドアの中に入れてもらうそうです。ドアに足をはさむとか、それでも閉められそうになったら、倒れる真似をするくらいは、当たり前だとか。その時、相手が「どうかしましたか?」とドアを開けて身を乗り出して来たら、「かかったなぁ」とほくそ笑む訳です。これ位のタフさは欲しいですよね。

 あれこれ書いてきました。要は、「人たらし」でないといけません。手練手管を使って、最後の目標に突き進む、その位のしたたかさが就活には必要です。特に、この時代にサーバイバルするにはそれ位の、「何でもあり」という勢いと、やらしさは持ってないと……(-_-;)。
 
 工夫と言えば、落語で昔の有名な話しに、こんなのがあります。当然マイクなどというものは無い時代です。高座(落語家が座る席ですが)でその話し手が語り出すと、客席が騒がしかったそうです。その落語家はどうしたと思いますか?(凡人ならば、大声で話始めるのでしょうね。)でも彼は普段よりも更に小さい声でぼそぼそと話し始めたそうです。当然の事ながら、客には全く聞こえないので、客の中から「シーッ」聞こえねェ、とうるさい客をたしなめます。すると段々会場が、この話家の話を聞き出すわけです。そこまで来てようやく、その話家はボリュームを上げて話し始めたというのです。中々参考になる話だと思いませんか。

大事な事は、「何が何でも、この企業に採用されるような工夫を面接の限られた時間にだせないか」という事をもう一度考えてほしいのです。所詮人間がする事です。手段は限られます。でも工夫と演出次第で、なんとか乗り切って欲しいものです。

今日の復習①「貴方は特別です」②相手の目を見て、③身を乗り出しながら、④時には、ギュッと両手で相手の手を握り、⑤できれば、声のボリュームを1.5倍位に上げる、
これ位は初心者コースとしては、どうしても、ひ・つ・よ・う・ですよー
                                        
                                      西 中
 
 

2014年2月15日土曜日

課題2

こんにちは、伊藤ですm(_ _)m

では早速、課題1の解説から始めます。

課題1の答え.時速72km

『平均の速さ』は『全体の道のり÷かかった全体の時間』で求められます。速さの平均と勘違いをして『60と90の平均だから時速75kmだ!』とならないようにしましょう。

解法1 隣町までの距離を数字に置き換える!!
『かかった時間』は『距離÷速さ』で求めることができます。ここでは速さが時速60kmと時速90kmなので、隣町までの距離は両方で割り切れる180km(60と90の最小公倍数)と仮定します。(←隣町までとても遠いですけど気にしません)
行きにかかった時間は180÷60で3時間、帰りにかかった時間は180÷90で2時間です。往復した『全体の道のり』は180+180で360km、『かかった全体の時間』は3+2で5時間です。平均の速さは360÷5で時速72kmとなります。

解法2 平均の速さを文字x、隣町までの距離を文字yを用いて方程式をつくる!!
平均の速さと隣町までの距離から往復の時間を求めると2y÷x=2y/x
行きの速さ、帰りの速さと隣町までの距離から往復の時間を求めると、60+y÷90=y/60+y/90
当然2つの方法で求めた往復のかかった全体の時間よって2y/x=y/60+y/90の方程式をxについて解けばいいのです・・・正直とても計算が難しく感じますね。

今回は2つの解法を紹介しましたが、他にもいろいろな解法があります。自分に合った、一番わかりやすい解法を見つけるのが一番です。また解法2では計算が難しく感じました。なぜだか考えてみましょう・・・それは多分『分数』だからではないでしょうか?出来るだけ整数で計算できると嬉しいですね。
解説は以上です。質問等があればコメントにて受け付けます。最後に『課題2』です。解説は次回『課題3』で!!

課題2
4枚のカードを用意します。うち2枚は赤いカード、他2枚は青いカードで裏からは識別ができません。これらのカードをよく混ぜてあなたは2枚選びます。もし選んだカードが同じ色のカード(赤赤や青青)であればあなたの勝ち、違う色のカード(赤青や青赤)であれば僕の勝ちとしましょう。
あなたが勝てば150万円の利益、あなたが負ければ100万円の損失としたとき、この勝負は正当といえるでしょうか?
(ギャンブルはいいものではありませんが、物事を考える上でとても重要な分野です)

ヒント:勝ち負けの確立や金額から期待値を考えてみましょう。
↑ここをドラッグするとヒントが見えます。必要であればご覧ください。
by伊藤

2014年2月8日土曜日

課題1

こんにちは、伊藤ですm(_ _)m

僕は『簡単な、でも引っかかりやすい課題』について今後皆さんにお話したいと思います。
まずはじめの課題です。

課題1
Aさんは車で隣町まで行きは時速60km、帰りは時速90kmで往復しました。さて平均の速さはいくらでしょう。

解法はひとつではないので考えてみてください。答えは次回『課題2』でお答えします!!

ヒント:『平均の速さ』と『速さの平均』は全く別物です。何か数字を実際に入れてみるなどしてみましょう。
↑ここをドラッグするとヒントが見えます。必要であればご覧ください。

by伊藤

2014年2月7日金曜日

またまた西中です。

 寒いですね。よく冷えますね。またまた、西中です。
就活も大変でしょうけど、寒いと本当にベッドからでるのも大変です。(笑)聞くところによると、今年の就活は、例年になく広い門になったそうですね。しかしくれぐれも、油断めさるな。(^ム^)

 では早速、就活のアドバイスに入りましょうか。

 挨拶や、ちょっとした一言で相手の自分に対する印象はガラッと変わる事ってありますよね。そういった、ちょっとした気遣いも意外と大事です。最近の学生と接していて、「有難う御座います」とか「お疲れさまでした」といった気遣いというのが、どうも下手な気がします。要するに、学生気分が抜けきらない、という事でしょうかね。ではどういう時に何を言えば良いのでしょうか?
 
 大事なのは、今いる場面・状況が変わった時・変わる時には、適切なフレーズは用意して置きたいですね。つまり、自分か、他者が、何かアクションを起こすとき・起こしたときです。

① 誰かに会った時は、先ず挨拶ですね。あるいは、前回に引き続いてまたお会いする場合は、「先日はお忙しい中、お時間頂き有難う御座いました」という、社会常識は欲しいですね。それからよく社会人が使う言葉が、「お世話になります」という言葉です。この言葉はマジックワードで、大体どういう場面でも、使えますよ。(^^)v

② 何かを相手に伝える時は、「お願いがあるのですが、…」「失礼ですが、…」「先日は、~の件、有難う御座いました。今日は…」「お世話になっています。~」といった具合です。

③ 別れる時は、「有難う御座いました」とか、「お疲れ様でした」ですね。(気を付けて欲しいのは、皆さんのお立場からは、「ご苦労様」は、いけません。(笑) これはよく使われる場面が、目上の者から部下などに労をねぎらう言葉ですからね。くれぐれもご用心を!!)あるいは、「失礼します」等ですね。それと、感謝の言葉はどういう場面であれ大事です。

④ 加えて大事なのは気持ちの表現ですね。いえ、正確には気持ちがこもっているように伝えるテクニックといった方が正確かもしれません。これは、思いの他大事です。あっ、しまった!!私もアポの時間に送れそうです。(笑)

 続きは、次回お話しますね。
 寒いですから、くれぐれも風邪など召されませぬように。  ではまた。(西中)